• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
「きょうものびてます。」ブログロゴ

きょうものびてます。

デバイスハウツーとレビュー

  • Android
  • Chromebook
  • iPhone
    • iPhoneの使い方
    • iPhoneのトラブルシューティング
    • iOSアプリ
  • Mac
    • Macの使い方
    • Macのトラブルシューティング
    • macOSアプリ
  • Apple Watch
    • Apple Watchの使い方
    • Apple Watchのトラブルシューティング
  • Netflix
  • 洋楽
現在の場所:ホーム / 雑談 / 言葉を扱う責任

言葉を扱う責任

2018年5月11日 2020年11月22日

言葉の力

こんにちは!ドラクエ11に感動し裏切られた気分になっている、橘 右京(@nobitemasu)です。

ニュース、新聞、テレビ、ブログ。

いずれも言葉を使い、言葉で飯を食う人たち。

そして、最も言葉に責任を負っていかないといけない存在であるとたちばなは考えています。

昔から「ペンは剣より強し」というように、言葉は絶大な力を持っています。

言葉は人や国を陥れることも、簡単にできてしまいます。

だからこそ使うときには注意しないといけないのですが、最近は無責任なメディアが多すぎる気がします。

報道の自由だといえば聞こえはいいですが、その言葉を公の場で発することでどのような結果を生むのか、考えて行動しないと大変なことになります。

ネット社会になり、情報を発する場が増えたのはいいことですが、それに伴う責任というのもしっかり学んでいかないといけないと、たちばなは考えています。

こちらもおすすめ:

  •  泥だらけになる子供を叱らないでほしい理由
  •  ウィル・スミスの経歴とあまり知られていないトリビア
  •  いつになったら日本人男性は家に帰るようになるのか
  •  たちばながLINE@をはじめました!

Categories: 雑談

About Ukyo TACHIBANA

美味しいものと家族をこよなく愛するパパブロガー。デバイスの使い方や映画、洋楽についてまったり書いています。

最初のサイドバー

スポンサーリンク

人気の記事

iPhoneのアプリを削除する 2019年10月25日【iOS13】iPhoneのアプリを履歴もろとも完全に削除する方法

Genesis Frameworkとは 2020年11月9日Webシェア世界第3位を誇るGenesis Frameworkとは

Javaスクリプトを修正中のMacbook 2019年12月8日なぜMacアプリはXボタンを押しても起動したままなのか?

2020年9月11日Netflix「Work It〜輝けわたし!〜」レビュー:ダンスも人生も諦めない

iPhoneとAirpodsをペアリングする 2019年6月26日なくしたAirPodsを探す方法【オフラインでも見つかります】

カテゴリ

  • Amazon (3)
  • Android (9)
  • Apple Watch (5)
    • Apple Watchの使い方 (4)
  • Chromebook (5)
  • Genesis Framework (1)
  • iPad (1)
  • iPhone (51)
    • iOSアプリ (1)
    • iPhoneのトラブルシューティング (3)
    • iPhoneの使い方 (46)
    • iPhoneアクセサリ (1)
  • Mac (4)
    • macOSアプリ (2)
    • Macの使い方 (2)
  • Netflix (7)
  • WordPress (3)
  • ゲーム (4)
  • 商品レビュー (12)
  • 料金プラン (5)
  • 洋楽 (14)
  • 雑談 (36)

人気のキーワード

GRERLLD ポケモン剣盾

スポンサーリンク

Footer

CONTACT

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ABOUT

  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

CONNECT ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

Copyright © 2021 · きょうものびてます。 · ALL RIGHTS RESERVED.