• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
「きょうものびてます。」ブログロゴ

きょうものびてます。

デバイスハウツーとレビュー

  • Android
  • Chromebook
  • iPhone
    • iPhoneの使い方
    • iPhoneのトラブルシューティング
    • iOSアプリ
  • Mac
    • Macの使い方
    • Macのトラブルシューティング
    • macOSアプリ
  • Apple Watch
    • Apple Watchの使い方
    • Apple Watchのトラブルシューティング
  • Netflix
  • 洋楽
現在の場所:ホーム / iPhone / iPhoneのトラブルシューティング / iPhoneの電池交換レビュー【これだからみんなやらないんだ】

iPhoneの電池交換レビュー【これだからみんなやらないんだ】

2019年11月1日 2021年2月1日

スマホの修理をするエンジニア

iPhoneのバッテリー交換をしようか迷っているあなたへ。

バッテリー交換の費用、かかる時間、感想など知りたいと思っていませんか?

まずは、感想を含めた結論を言います。

結論:iPhoneのバッテリー交換する人が少ないと聞くけど納得。でももっと利用するべき!

 

この記事では、比較検討の段階から、実際に正規サービスプロバイダでバッテリー交換をした際の一部始終を時系列で、以下のようにご紹介していきます。

本記事の内容

  1. 気になっていたiPhoneバッテリーの劣化
  2. バッテリー交換か機種変更か
  3. カメラのキタムラに予約
  4. 待ちきれずにいきなりいってみる
  5. バッテリー交換前の準備
  6. 35分でバッテリー交換完了
  7. まとめというか感想

今回もiPhone歴10年以上で、元携帯ショップ店員のたちばなが解説していきますので、どうぞ最後までお付き合いください!

関連【iOS13】iPhoneのアプリを履歴もろとも完全に削除する方法

スポンサーリンク

気になっていたiPhoneバッテリーの劣化

via GIPHY

最近電池の減りが早いなぁと感じていたのですが、ドラクエウォークをやるようになって特にひどくなっていました。

一番ひどいときで、カウントダウンタイマー並みに減っているときもあったんです。

そしてiPhone本体のバッテリー状態で確認すると、なんと75%!!

どんなに気をつけていてもこうなってしまっては、いよいよバッテリー交換だなということで、具体的な比較検討に入りました。

バッテリー交換か機種変更か

考える2人の時間

こうなると、まず考えるのが機種変更とどちらがいいかということ。そこでまずはそれぞれ、どれぐらいの費用や、時間がかかるのか比較していきました。

機種変更する場合

機種変更は単純明快です。格安SIMで運用していますので、単純に機種代金でみていきます。

ターゲットはキャリアSIMロック解除済みの未使用品。
この「未使用」というのが本当に便利な言葉で、私もその業界にいたので分かりますが、お店によって定義が全然違います。しっかり事前チェックしましょう。

このことを明確にしていないお店で買うのは、正直やめておいた方がいいです。

以上のことを踏まえて調べた結果、だいたいの相場は以下の通りでした。(2019年10月時点)

  • iPhone7 32Gの場合:34,800円〜42,800円ぐらい
  • iPhone8 64Gの場合:49,800円〜52,800円ぐらい

だいぶ安くなりましたよね。

結論:バッテリー以外が故障または劣化していたら機種変更

 

ただ、これでいくとバッテリー交換にかけられる費用は1万円以下ってことになります。

バッテリー交換する場合

もしバッテリー交換するなら以下の3つの方法になります。

  • Appleサポートに電話して配送修理を依頼する
  • 地元の正規サービスプロバイダに持ち込む
  • その他の修理店へ持ち込む

以下の3つの基準で比較します。

  • かかる費用
  • かかる時間
  • 信頼度

基準についてもう少し詳しく解説します。

かかる費用

これは修理代金のみで、配送料や拠点までの交通費などはカウントしません。

中古美品のiPhone7が今(2019年10月時点)は、4万円以下で購入できることを考えると、1万円未満が前提で、5、6千円前後であれば星5つです。

かかる時間

これは手元にiPhoneがない期間すべてをさします。

例えば配送に2日、修理に10日かかるとしたら、かかる時間は12日ということになります。

その日で終われば星5つで、あとは不便さに応じて減っていきます。

信頼度

修理拠点には、Apple認定の正規サービスプロバイダと、そうでない街の修理屋さんの2種類があります。

例えばゲオのように、知名度の高いお店ならまだしも、個人店だと口コミとかがないと少し怖いです。

口コミや店の雰囲気など、怪しい感じがなければ星5つという基準です。

以上が基準です。
これで比較していくとこんな感じになりました。

Appleサポートに電話して配送修理を依頼する

  満足度 ポイント
信頼度 ★★★★★ 他に不具合がないかみてくれる
かかる時間 ★☆☆☆☆ 7〜10営業日
かかる費用 ★★★★★ 保証あり:無料
保証なし;5,940円(税込)

地元の正規サービスプロバイダに持ち込む

  満足度 ポイント
信頼度 ★★★★★ Apple認定ですからね。
かかる時間 ★★★★☆ 在庫があれば30分前後
かかる費用 ★★★★☆ 保証あり:無料
保証なし;5,940円(税込)

その他の修理店へ持ち込む

  満足度 ポイント
信頼度 ★★☆☆☆ 口コミがないと怖い
かかる時間 ★★★★☆ 30分前後
かかる費用 ★★☆☆☆ 6,380円(税込)〜10,780円(税込)

こんな感じでした。
これだと軍配があがるのは、正規サービスプロバイダでした。Apple認定という安心感がありますよね。

スポンサーリンク

カメラのキタムラに予約

カメラのキタムラ宮崎イオンモール

私の地元のApple正規サービスプロバイダは、カメラのキタムラしかありません。しかも1店舗のみ。店も小さく、椅子が5つぐらいしかない小規模店舗です。

とは言っても他に選択肢はありませんので、予約を取ろうとしたところ、最短で次の週の日曜日。予約した日が土曜日でしたので、1週間以上もあとじゃないと無理でした。

こんなに待たせるんだ。
バッテリー交換だからいいけど、これが画面破損だったらどうするんだろう・・・。

ちなみに私は「サポート」というApple公式アプリから予約をいれました。このアプリのいいところは、予約状況を随時確認できるところ。

その後も空き時間に予約状況を確認していたら、なんと!次の日の18時に空きが!即予約変更しました。

やっぱりこのアプリはオススメです!

待ちきれずにいきなりいってみる

時計をバックに走る男性

相変わらずすごい勢いで減っていく充電残量を見ていて、居ても立ってもいられなくなりました。

カメラのキタムラの近くに用事もできたので、いきなり店頭に行ってみることに。

行ってみるとそこには、予約のみしか受け付けていない旨の看板が。

店員さんが駆け寄ってきて、今日は予約のみの受付だから出直して欲しいと言われました。

いやいやいや。それなら完全予約制ってHPにも掲載するべきだよね?

カメラのキタムラの店舗HPには、「予約をとってください」としか掲載されていなかったので、そのまま飛び込んでみたんですが、これじゃもっと緊急性を要する人の場合はどうなるんでしょう?

手厚いサポートで有名なAppleのことだけに、この対応はさすがにおかしいと思いますね。

見渡すと、同じように無理だと言われて怒っているお客さんがいました。iPhoneが使えなくなってしまうのは困るのだと訴えていました。

スマホってもう体の一部ですもんね。よく分かります。

そこで店員さんが一言、「キャリアに相談すれば代用機を貸してもらえると思います」と。

そんなキャリアにいた私が言いますが、代用機はありません。
昔は店舗によっては、そういうサービスもありました。私が務めていた店舗もまさにそれだったんですが、早い段階で貸し出しを中止していました。

代用機のほとんどはAndroid端末。貸し出すことはできるが、SIMが違ったりデータの様式が違うことが多いので、実質不可能なんです。

ですので、今はまず代用機はないと考えた方がいいです。あっても利用が集中しますので、空きがないことがほとんどでしょう。

じゃ、壊れたらどうすんだよ!ってなりますよね。確かに。だからほとんどのかたは、機種変更しちゃいます。もったいないけどね。

スポンサーリンク

バッテリー交換前の準備

iTunesロゴが出ているスマホ

いよいよ、当日を迎えバッテリー交換をする準備をしました。具体的には以下のとおり。

  • ケース、保護フィルム等を外す。
  • データをバックアップする(iCloudとPC両方)。
  • 「iPhoneを探す」をオフにする。

なぜかというと。

ケース、保護フィルム等を外す

電池交換は本体を思いっきり開けることになります。そうなると、本体はまだしも保護フィルムにはいくらか跡が残ることになりますので、外しておきましょう。 外したほうが担当者もおもいっきり作業しやすくなります。

データをバックアップする(iCloudとPC両方)

バッテリー交換であっても、画面破損であっても修理の際は全データ消去が前提です。

理由はいくつかあります。

  • 作業中にデータが消えてしまう可能性があるため。
  • アプリや設定が原因の不具合のときもあるため。
  • 電子機器は何が起きるかわからないため。

「バッテリー交換は、データを消さないといけないからやらない」なんて話をよく聞きますが、これは意味が分かりません。

スマホでもPCでもデジタル時計でも、基本的に電子機器は裏ブタを開けるだけで、データが消えてしまう危険にさらされます。

機種変更する時と同じだと思えば、データバックアップは必須なわけです。

「iPhoneを探す」をオフにする

iPhoneを探すをオフにしないままデータを初期化してしまうと、次にアクティベートする際にロックがかかってしまいます。「自分のiPhoneなのに使えなくなってしまった」なんてことになりかねません。

ただこれは一度解除しても、再度自動的にオンになってしまうことがありますので、店員さんの指示でオフにしましょう。

そしてこれは、「Apple IDのパスワード覚えてる?」というリマインダーの役割も持っています。

指紋認証や顔認証に頼っていると、パスワードって忘れてしまいがちなので、しっかり確認しておきましょう。

35分でバッテリー交換完了

スマホの修理をするエンジニア

ばっちり前準備していったら、前回とはうってかわって椅子をひいて待ってくれていました。

まずは、バッテリー以外に悪いところがないかを確認。
ドキドキしたんですけど、バッテリーの劣化以外は問題ないとのこと。良かった。これなら機種変更はしなくていいですね。

で、次に担当者から言われたのがこちら。

100台に1台の割合だが、バッテリー交換後に急に電源が落ちたりする不具合が確認されている。もしそうなったら別途修理になるが、保証がないため39,000円ぐらいになる可能性がある。

了承。そうなればなったで仕方ないですもんね。そのときは機種変更するよ。

在庫があったので35分で完了するとのこと。それはありがたい。ちなみに在庫がないと、1週間以上かかるらしいです。

きっかり35分後に行くと、綺麗に終わってました。データも消えずに済んだらしく。本当に良かったです。

まとめというか感想

iPhone電池交換レビュー

まず結論から。

結論:iPhoneのバッテリー交換する人が少ないと聞くけど納得。でももっと利用するべき!


理由は次のとおり。

  • Appleの配送修理は時間がかかってしまい、iPhoneなし期間が長すぎる。
  • 正規サービスプロバイダの予約がとれない。

はっきり言ってこの理由、2つとも致命的です。iPhoneはOSがずっとアップデートされるので、ざっとみても4年は使えるスマホです。

しかしバッテリー交換でこんな状態では、4年も使うことはできません。長く使わせたいのか、キャリアのように2年サイクルで買わせようとしているのか、本当に謎です。

もっとバッテリー交換が身近になれば、Appleファンはもっと増えるのにね。

それでは、今回はここまで。
See you soon!

こちらもおすすめ:

  •  iPhone通知バッジ問題【出ない/消えない/変えたい】解決方法
  •  【全パターン解説】iPhoneのアラーム音量がおかしいときの対処法

Categories: iPhoneのトラブルシューティング

About Ukyo TACHIBANA

美味しいものと家族をこよなく愛するパパブロガー。デバイスの使い方や映画、洋楽についてまったり書いています。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最初のサイドバー

スポンサーリンク

人気の記事

iPhoneのアプリを削除する 2019年10月25日【iOS13】iPhoneのアプリを履歴もろとも完全に削除する方法

Genesis Frameworkとは 2020年11月9日Webシェア世界第3位を誇るGenesis Frameworkとは

Javaスクリプトを修正中のMacbook 2019年12月8日なぜMacアプリはXボタンを押しても起動したままなのか?

2020年9月11日Netflix「Work It〜輝けわたし!〜」レビュー:ダンスも人生も諦めない

iPhoneとAirpodsをペアリングする 2019年6月26日なくしたAirPodsを探す方法【オフラインでも見つかります】

カテゴリ

  • Amazon (3)
  • Android (9)
  • Apple Watch (5)
    • Apple Watchの使い方 (4)
  • Chromebook (5)
  • Genesis Framework (1)
  • iPad (1)
  • iPhone (51)
    • iOSアプリ (1)
    • iPhoneのトラブルシューティング (3)
    • iPhoneの使い方 (46)
    • iPhoneアクセサリ (1)
  • Mac (4)
    • macOSアプリ (2)
    • Macの使い方 (2)
  • Netflix (7)
  • WordPress (3)
  • ゲーム (4)
  • 商品レビュー (12)
  • 料金プラン (5)
  • 洋楽 (14)
  • 雑談 (36)

人気のキーワード

GRERLLD ポケモン剣盾

スポンサーリンク

Footer

CONTACT

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ABOUT

  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

CONNECT ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

Copyright © 2021 · きょうものびてます。 · ALL RIGHTS RESERVED.