• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
「きょうものびてます。」ブログロゴ

きょうものびてます。

デバイスハウツーとレビュー

  • Android
  • Chromebook
  • iPhone
    • iPhoneの使い方
    • iPhoneのトラブルシューティング
    • iOSアプリ
  • Mac
    • Macの使い方
    • Macのトラブルシューティング
    • macOSアプリ
  • Apple Watch
    • Apple Watchの使い方
    • Apple Watchのトラブルシューティング
  • Netflix
  • 洋楽
現在の場所:ホーム / 雑談 / スパムじゃないの?Huluがhappyonからhulu.jpに戻したみたい

スパムじゃないの?Huluがhappyonからhulu.jpに戻したみたい

2019年9月6日 2021年2月6日

huluジャパンがまたURL変更

ごめん、新手のスパムかと思った。

映画ストリーミングサービスのhuluが9月3日にウェブサイトのURLをhappyon.jpからhulu.jpに変更。ブックマークを変更するようにというお願いとお知らせが飛び交っているようですが、混乱するユーザーが出てきているようですね。

私含め、多くのユーザーが混乱した理由は2つ。

  • happyon.jpって結局なんだったの?
  • ついにhuluを語るやつが出たんだね〜。

少し語っていきます。


[nlink url=”https://nobitemasu.com/disney-deluxe-first-impression/”]

スポンサーリンク

happyonって結局なんだったの?

クエスチョンマークと人形

huluはもともと米ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービス。2011年に日本でもサービスを開始したものの、運営難に陥り2014年に日テレに売却されました。

その後2017年に「大規模な変更はリスクが大きいためURLのみにする」という名目でURLがhulu.jpからhappyon.jpに変更されましたが、この際にほとんどの作品が視聴できないという大規模な不具合が発生しました。わたしも当時はその被害に遭ったのですが、お詫びに1ヶ月無料のクーポンが配布されるほど深刻なものだったのを覚えています。

「happyon」は、happy onをつなげたもので、huluをより楽しくハッピーにしたいということだったらしいのですが、ドメイン名=ブランド名が常識になりつつあるネット界では受け入れてもらえるはずもなく、逆に多くのユーザーに不信感を植え付けるものとなりました。

そして、ようやくhappyonが定着しかけてきた今のタイミングでの変更なわけですから、もう何がなんだかと混乱したユーザーがあとをたたないわけです。

わたしのまわりでも、「happyonって結局なんだったの?」という意見と、「もうどうでもいい」という意見もよく耳にしています。寂しい気持ちになりますが、これまでの経緯を考えればしょうがないのかなと思います。

ついにhuluを語るやつが出たんだね〜。

疑いの表情の女性

もうひとつが、今回の告知をスパムと勘違いされたこと。

ユーザーに対して一斉にお知らせメール等で告知したようなのですが、私にも届いたメールの1通目がこちら。

文字化けしたhuluジャンパンからのメール

そして2通目がこちら。

huluからのURL変更お知らせメール

これじゃどうしようもないですよね。

思い返せば2017年の大規模アップデートで大混乱を招いた原因のひとつに、告知の甘さを指摘している専門家がいましたが、またやっちまったようですね。

さすがにこれは予測できたことだったんじゃないのかなと、少し残念な気持ちになりました。

スポンサーリンク

それでもhuluは…好きです

摘んだ花をプレゼントする女の子

ここまで散々なことをかいてきましたが、個人的にはhuluは好きです。

海外ドラマFlashの配信も早いですし、日本のドラマも多くあってNetflixやDinseyDeluxeにはないものも取り揃えていますからね。スコーピオンやハワイファイブオーの配信もスタートして個人的に観るものが増えてきましたし。

嫌いだったらそもそもこんなに書きません。それこそ「どうでもいい」になります。

信用回復のためにも、これ以上「どうでもいい」という人が増えないためにも、できることからコツコツ頑張って欲しいなと思っています。

こちらもおすすめ:

  •  誰かのう◯こが教えてくれたこと
  •  Disney DELUXEがいよいよスタート☆予想以上に充実したラインナップで嬉しい悲鳴
  •  子供に教えてあげよう!トロの部位や大トロと中トロの違い
  •  映画において映像よりも大事な要素

Categories: 雑談

About Ukyo TACHIBANA

美味しいものと家族をこよなく愛するパパブロガー。デバイスの使い方や映画、洋楽についてまったり書いています。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最初のサイドバー

スポンサーリンク

人気の記事

iPhoneのアプリを削除する 2019年10月25日【iOS13】iPhoneのアプリを履歴もろとも完全に削除する方法

Genesis Frameworkとは 2020年11月9日Webシェア世界第3位を誇るGenesis Frameworkとは

Javaスクリプトを修正中のMacbook 2019年12月8日なぜMacアプリはXボタンを押しても起動したままなのか?

2020年9月11日Netflix「Work It〜輝けわたし!〜」レビュー:ダンスも人生も諦めない

iPhoneとAirpodsをペアリングする 2019年6月26日なくしたAirPodsを探す方法【オフラインでも見つかります】

カテゴリ

  • Amazon (3)
  • Android (9)
  • Apple Watch (5)
    • Apple Watchの使い方 (4)
  • Chromebook (5)
  • Genesis Framework (1)
  • iPad (1)
  • iPhone (51)
    • iOSアプリ (1)
    • iPhoneのトラブルシューティング (3)
    • iPhoneの使い方 (46)
    • iPhoneアクセサリ (1)
  • Mac (4)
    • macOSアプリ (2)
    • Macの使い方 (2)
  • Netflix (7)
  • WordPress (3)
  • ゲーム (4)
  • 商品レビュー (12)
  • 料金プラン (5)
  • 洋楽 (14)
  • 雑談 (36)

人気のキーワード

GRERLLD ポケモン剣盾

スポンサーリンク

Footer

CONTACT

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ABOUT

  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

CONNECT ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

Copyright © 2021 · きょうものびてます。 · ALL RIGHTS RESERVED.