• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ハウツー
    • スマホ
    • タブレット
    • ウェアラブル
    • パソコン
  • エンタメ
    • 映画
    • ドラマ
    • 洋楽
    • リアリティ番組
  • レビュー
    • グルメ
    • ファッション
    • 家具家電
    • 美容健康
  • もっとのびてます。
    • Webサービス
    • ゲーム/アプリ
    • ブログ運営
    • 日々のこと
「きょうものびてます。」ブログロゴ

きょうものびてます。

デバイスハウツーとレビュー

  • iPhone
  • Apple Watch
  • Android
  • iPad
  • Chromebook
  • Mac
  • Netflix
  • Amazonプライム・ビデオ
現在の場所:ホーム / ハウツー / 古いiPhoneのバックアップデータを削除してiCloud容量を節約する方法

古いiPhoneのバックアップデータを削除してiCloud容量を節約する方法

2018年12月4日 2019年8月31日

iCloud.comのトップページ

ども!橘 右京(@nobitemasu)です。

万が一のためにiPhoneのバックアップデータをiCloudにいれているかと思いますが、あれってどんどん溜まっていくって知ってますか?

そこで今回は古いiPhoneのバックアップデータの削除方法と、「あの」メッセージがでたときの対処法をご紹介します。

こちらの記事もあわせて読みたい

iPhone人気機能フラッシュライトを使いこなす3つ+1の方法

スポンサーリンク

古いバックアップデータは削除して大丈夫

機種変更などで新しいiPhoneへデータを移行する際、どの時点のデータを復元するか選択をする場面がありますが、そこに、数年前の古いデータがありませんでしたか?

データ選択時にはじめて気づくかたも多いのですが、バックアップデータはその時点でのものを入れていきますので、どんどん蓄積されていってしまいます。

放っておくと、iCloudの容量を圧迫してしまいますので、使っていない古いデータがあればどんどん削除していきましょう。

iCloudから古いバックアップデータを削除する手順

古いデータを削除することで、iCloudを整理して貴重な5GBの容量を確保することにもつながりますので、お時間があるときにぜひやってみてください。

まずはおおまかな手順です。

iCloudバックアップを削除する方法
  1. 設定アプリを開きます。
  2. 一番上のご自身のアカウント名のとことろをタップします。
  3. 「iCloud」をタップします。
  4. 「ストレージを管理する」をタップします。
  5. 「バックアップ」をタップします。
  6. 削除したいデータをタップします。
  7. 「バックアップを削除」をタップします。
  8. 「オフにして削除」をタップします。

では、詳しくみていきましょう。

設定アプリからアカウント名をタップ

iPhoneの設定アプリを開く

一番上のところです。

「iCloud」をタップ

iPhoneのiCloudをタップする

少し下の「支払いと配送先」という項目の下になります。

タップすると現在iCloudの中にどんなデータがあるのか、その割合とiCloudを使用しているアプリなどを確認できます。

「ストレージを管理する」をタップ

iCloudストレージの中身

更に詳しくiCloudの中を確認できます。

ここにもし使っていない(もうiPhone上にない)アプリのデータがあった場合は削除しても大丈夫です。

「バックアップ」をタップ

過去のバックアップ

ズラッとデータが並びますので、不要なバックアップデータがないか確認しましょう。

「バックアップを削除」をタップ

古いバックアップを削除する

タップするとこんなメッセージがでるかと思います。

バックアップをオフにして。iCloudから”データ名”のバックアップデータをすべて削除しますか?

消していいかと聞かれたら不安になになりませんか?

ということで少しこの意味を解説しますね。

スポンサーリンク

本当に消して大丈夫ですか?

データを削除

データ名ですが、まずデバイスはiPadだったとしましょう。何も変更していなければあなたの名前が入るはずですので、”トム・クルーズのiPad”となっているはずです。

そして今はiPhoneを操作しているとします。

この場合、”バックアップ”は今操作しているiPhoneのことではなく、iPadのバックアップのことをさしますので、言い換えるとこういうことです。

iPadのバックアップ機能をオフにして、そのiPadのバックアップデータを削除してもいいですか?

というわけなので、ここはちゅうちょすることなく「オフにして削除」をタップしてくださいね。

iCloudのデータを節約しましょう

いかがでしたか?

古いバックアップデータはおいておいても使うことはありませんので、不要であれば削除して整理しておきましょうね。

それでは、また。Peace Out!

こちらもおすすめ:

  •  専用ピンがなくてもできる!iPhoneのSIMカードを交換する方法
  •  iPhoneのプッシュ通知のプレビューを非表示にしてプライバシーを守る方法
  •  iPhoneのiOSアップデートをiTunesを使って行う方法
  •  【Android 9 Pie】au・docomo・SoftBank・Y!mobile・simフリー機アップデート機種一覧とその状況

Categories: ハウツー

About Ukyo TACHIBANA

美味しいものと家族をこよなく愛するパパブロガー。デバイスの使い方や映画、洋楽についてまったり書いています。

最初のサイドバー

スポンサーリンク

人気のキーワード

Amazonプライム・ビデオ Android Apple TV+(プラス) Apple Watch BlackBerry Chromebook Genesis Framework GRERLLD hulu iPad iPhone Mac Netflix Nintendo Switch Spigen Spotify WebP WordPress スクリーンショット.app ポケモン剣盾

新着記事

Macでスクリーンショットをとる方法

Macのスクリーンショットをショートカットキーとアプリでとる方法

Apple純正連絡先アプリのアイコン

連絡元を一発判別!iPhoneの連絡先に敬称や社名を設定する方法

ニンテンドースイッチソフトソードとシールド

ポケモン剣盾とは?子どもに買い与えても大丈夫な理由を解説します

スマホでAmazonプライム・ビデオを表示

32年ぶりの続編★星の王子がニューヨークへ帰ってくる!

WordPressをWebP化するために必要な準備と具体的な手順

WordPressをWebP化するために必要な準備と具体的な手順

Apple Oneサービス

4つのサービスが統合されたApple Oneの登録を見送った理由

Genesis Frameworkとは

Webシェア世界第3位を誇るGenesis Frameworkとは

Apple Watchをした手でMacBookを開く

Apple WatchでMacのロックを解除する方法とその仕組み

Apple Watch Series 5の画像

【2020年9月】おすすめのApple Watchモデルはどれ?

Netflix「Work It〜輝けわたし!〜」レビュー:ダンスも人生も諦めない

スポンサーリンク

Footer

CONTACT

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ABOUT

  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

CONNECT ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

Copyright © 2021 · きょうものびてます。 · ALL RIGHTS RESERVED.