• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
「きょうものびてます。」ブログロゴ

きょうものびてます。

デバイスハウツーとレビュー

  • Android
  • Chromebook
  • iPhone
    • iPhoneの使い方
    • iPhoneのトラブルシューティング
    • iOSアプリ
  • Mac
    • Macの使い方
    • Macのトラブルシューティング
    • macOSアプリ
  • Apple Watch
    • Apple Watchの使い方
    • Apple Watchのトラブルシューティング
  • Netflix
  • 洋楽
現在の場所:ホーム / iPhone / iPhoneの使い方 / 【iOSバージョン別】iPhoneの純正アプリを削除する方法

【iOSバージョン別】iPhoneの純正アプリを削除する方法

2019年6月15日 2021年2月1日

iPhoneのアプリを削除する

iPhoneの使わない純正アプリを削除したいかたへ。

全く使用しないとiPhone純正アプリはそのままでも邪魔だから削除したい。
いつか使うかも知れないので、削除せずに隠せる方法があるならそれも知りたい。

そんな疑問に今回はお答えします。

  1. iPhoneの純正アプリを削除する方法
  2. iPhoneの純正アプリを隠しておく方法
  3. まとめ:使わないものは使わないです

今回もiPhone歴10年目、元携帯ショップ店員で10万以上のiPhoneを取り扱ってきたたちばが、解説していきます。

関連iPhoneで邪魔なアプリを削除する方法【全部で3つありますよ】

スポンサーリンク

iPhoneの純正アプリを削除する方法

ゴミ箱

iPhoneにデフォルトで内蔵されているアプリは、どれも優秀なものばかり。それは間違いないんだけど、全く使わないものもありますよね?

僕の場合だと、Watch、ヒント、株価とか。正直一度も触ったことがありません。

そのままにしておいても問題はありませんが、使わないなら削除してしまおうと考えませんか?

意外にiPhoneの純正アプリが削除できるようになったのは、iOS 10からなんですよね。

つまり、iPhone純正アプリの削除方法はiOS 10がひとつの境界線になってきます。

iOS 10以降のiPhoneの純正アプリを削除する

iOS 10以降のiPhoneに搭載されている内蔵アプリの削除方法は非常に簡単で、通常のアプリ削除方法で全然OKです。

方法は以下の記事で詳しく解説しています。

関連iPhoneで邪魔なアプリを削除する方法【全部で3つありますよ】

iPhone純正アプリも削除できるようになったとはいえ、全部ではありません。

削除できるアプリは以下の通りです。

Apple Books ファイル 友達を探す ホーム 計測
FaceTime メール マップ Apple Music 株価
iTunes Store メモ Apple Podcasts リマインダー 天気
ヒント Clips ボイスメモ Watch iTunes Store
計算機 カレンダー コンパス 連絡先 Apple Store

ちなみに削除したものは、いつでもApp Storeから再ダウンロードできます。

iOS 9以前のiPhoneの純正アプリを削除する

iOS 9以前のiPhoneで純正プリを削除しようとしたら、その方法はただひとつ。

脱獄です。

こちらの記事で詳しく解説されています。

iPhone「脱獄」とは?メリットデメリットと脱獄の方法 | minto.tech

スマホの構造やプログラムなどに精通しているなら問題はありませんが、そうでない場合脱獄してしまうと手に負えなくなる可能性があります。

また脱獄したiPhoneは、Apple社からiPhoneではないと判断されてしまい、修理も何も受けられなくなりますので、まずオススメしません。

やるのであれば、リスクをしっかり比較検討する必要があるでしょうね。

iPhoneの純正アプリを隠しておく方法

隠れる男の子

さきほどの方法でも削除できなかった、もしくはiOS 9ユーザーが脱獄以外の方法でアプリをどうにかしたい場合は、削除ではなく隠しておく(見えなくする)という方法があります。

機能制限を使ってiPhone純正アプリを隠す

まず一番おすすめできる方法は、機能制限です。

これはもともと、保護者がお子様のiPhoneの機能を制限したり、会社名義のiPhoneの機能を同じように制限する際に使う機能です。

この機能を使うと以下のアプリをオフにすることができます。

メール FaceTime Siriと音声入力 AirDrop iTunes Store
Safari カメラ Wallet CarPlay News

アプリをブロックすると、まるで削除されたかのようにiPhoneから消えますが、実はこれ非表示にしているだけで、実際には削除していません。

手順は以下の通りです。

  1. 設定アプリをタップして開きます。
  2. スクリーンタイムをタップします。
  3. コンテンツとプライバシーの制限をタップします。
  4. 許可されたAppをタップします。
  5. 非表示にしたいアプリをにします。
  6. ホーム画面に戻ってアプリが非表示になっているか確認します。

この方法ではiPhoneの本体容量の確保にはなりませんので、ご注意くださいね。

フォルダを使ってiPhone純正アプリを隠す

機能制限を使いたくないということであれば、単にアプリを隠してしまうという方法があります。

方法は以下で詳しく解説しています。

関連iPhone上のアプリを探したり隠す(消す)方法
スポンサーリンク

まとめ:使わないものは使わないです

ゴミ箱を倒す熊

それでは、今回の記事のポイントです。

  • iOS 10以降であれば純正アプリは削除できます。
  • 削除できない、またはiOS 9以降なら機能制限で非表示にしましょう。
  • フォルダの深い階層にしまっておく方法もありです。

いつかは使うかも知れない…と思うかも知れませんが、正直いま使わないものは、これからも使うことはありません。

今回ご紹介した方法でiPhoneのアプリを整理してみてはいかがでしょうか?

それでは、また。
See you soon!

こちらもおすすめ:

  •  十分な空き容量がない場合でもiPhoneをアップデートする方法
  •  iPhoneの純正カレンダーに予定を追加する方法と使いこなし術
  •  iPhoneやiPadがマルウェアに感染するリスクが低いのはなぜか?
  •  【5分で習得】iPhoneおやすみモードの設定から使用例まで解説

Categories: iPhoneの使い方

About Ukyo TACHIBANA

美味しいものと家族をこよなく愛するパパブロガー。デバイスの使い方や映画、洋楽についてまったり書いています。

最初のサイドバー

スポンサーリンク

人気の記事

iPhoneのアプリを削除する 2019年10月25日【iOS13】iPhoneのアプリを履歴もろとも完全に削除する方法

Genesis Frameworkとは 2020年11月9日Webシェア世界第3位を誇るGenesis Frameworkとは

Javaスクリプトを修正中のMacbook 2019年12月8日なぜMacアプリはXボタンを押しても起動したままなのか?

2020年9月11日Netflix「Work It〜輝けわたし!〜」レビュー:ダンスも人生も諦めない

iPhoneとAirpodsをペアリングする 2019年6月26日なくしたAirPodsを探す方法【オフラインでも見つかります】

カテゴリ

  • Amazon (3)
  • Android (9)
  • Apple Watch (5)
    • Apple Watchの使い方 (4)
  • Chromebook (5)
  • Genesis Framework (1)
  • iPad (1)
  • iPhone (51)
    • iOSアプリ (1)
    • iPhoneのトラブルシューティング (3)
    • iPhoneの使い方 (46)
    • iPhoneアクセサリ (1)
  • Mac (4)
    • macOSアプリ (2)
    • Macの使い方 (2)
  • Netflix (7)
  • WordPress (3)
  • ゲーム (4)
  • 商品レビュー (12)
  • 料金プラン (5)
  • 洋楽 (14)
  • 雑談 (36)

人気のキーワード

GRERLLD ポケモン剣盾

スポンサーリンク

Footer

CONTACT

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ABOUT

  • プロフィール
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

CONNECT ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter

Copyright © 2021 · きょうものびてます。 · ALL RIGHTS RESERVED.