2020年10月31日(土)にサービスが正式に始まったApple One。 Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudの4つのサービスが統合された、月額制のハンドルサービスです。 […]
雑談
【WWDC2020基調講演】期待大の新機能とApple戦略を考察
たちばな「いや〜WWDC2020初日の基調講演、楽しかったですね! 今回はその基調講演を振り返って気になった新機能と、感じたことをまとめてみました。」 ■目次 1.WWDC2020の基調講演 2.個人的にテンションが上が […]
007ジェームズ・ボンド新作「No Time To Die」のポスターが公開
ジェームズ・ボンドデーである10月5日に新作「No Time To Die」のポスターが公開されました。そのポスターと、新作のキャストなど公開されている画像をもとにご紹介します。
Apple TV+(プラス)は100円の利用料すら1年間無料になる
Appleの9月のイベントでApple TV+(プラス)も発表されました。サービス開始日、料金、作品ライナップなど。ほとんど儲ける気がないように思えるそのサービス内容は何を狙ってのことなのか考えてみました。ぜひ、チェックしてみてください。
Spotifyを追い越せ!ブラウザにApple Musicが登場
Apple Musicがブラウザでも使用できるようなりました。詳細を知りたいですか?この記事は、Apple Musicのブラウザ版のベータ版にアクセスできるようになります。ぜひ一度触ってみて、感想を教えてください。
スパムじゃないの?Huluがhappyonからhulu.jpに戻したみたい
huluがURLを変更。今度はhappyonからhulu.jpに戻すみたいですが、大変な混乱を招いています。理由は2017年の大規模不具合にも関連しているといえます。huluの日本での歴史をふりかえつつ、今回の騒ぎについて思ったことを語ってみました。
Disney DELUXEがいよいよスタート☆予想以上に充実したラインナップで嬉しい悲鳴
いよいよ、3月26日からスタートした、ディズニー公式動画配信サービス「Disney DELUXE」初回31日は無料ということもあり、さっそく登録してみました。 ディズニー作品ってアニメだけではなかったことを改めて痛感させ […]
「きょうものびてます。」の公式LINEアカウントは生ま変わります!
いつもブログ「きょうものびてます。」を読んでいただき、本当にありがとうございます! 以前、LINE@を始めたというアナウンスはさせていただきましたが、やっているわたしも正直イマイチその存在意義がつかめておらず、更新もまば […]
ディズニー見放題「Disney DELUXE」は700円で3月26日から
え?ドコモと共同提供なの? ついに発表されました! ディズニー作品見放題のストリーミングサービスは「Disney DELUXE」という名称で3月26日からスタートすることが発表されました。 価格は700円(税抜き)でもち […]
カンヌ国際映画祭を10倍楽しむために知っておいてほしいこと
ここ数年日本人の活躍が華々しく報じられるカンヌ国際映画祭ですが、どこでどんなことをしている祭典なのかご存知ですか。今回は日本ではまだあまり知られていない、カンヌ国際映画祭について詳しくご紹介します。 こちらの記事もあわせ […]